fc2ブログ
SEO対策:うつ病

天才前田・・・。


ついに、ついに、2000本安打達成です!!
ヒーローインタビューを聞きながら、妻と2人でついつい涙を流してしまいました。
孤高の天才と言われながらも、幾多のけがと戦い、いまだもって打撃のタイトルは一つもなし。
自分の納得いく打撃を求め、実は努力の天才だと私は思います。
 
イチローは「僕なんて天才じゃない。真の天才とは前田さんのことを言うんですよ」
落合監督は「マネしていいのは広島の前田だけ。前田だけを見習え」
なんてことも言っていました。
・・・っと、うつ病とは関係ないですね・・・。
 
 
我が家は先週、東京へ妻の診察へ行ってきました。
私が急な用事が出来てしまいましたので、一緒に病院へはいけませんでしたが、
妻にとって、とても良い気分転換が出来たようです。
 
帰りの車の中で、息子が寝ていたので、ずっと妻と話してきました。
そして、今まで聞いていなかった、辛い過去の経験を話してくれました。
私に話せなかったわけではなく、今まで頭になかったことを思い出せるようになってきたという感じでした。
 
まだまだ知らないことがあるんですね。
でも、過去のことを思い出し、普通に私に話せるようになってきたので、
以前から比べたら、格段に前に進んでいると思います。
 
うつの状態は今のところ良いようです。
東京へ行った反動もあまり今のところ出ていないので、ひと安心。
 
体調が悪くなる秋に入ってきますし、地域、保育園の行事も多くなってきましたので、
良く会話をし、体調をうまく見極めて行きたいと思います。
 
ご家族、ご友人にうつ病の患者がいらっしゃる方は、
これからの時期気をつけて行きましょう。
 
残暑が厳しく、暑い日が続いていますので、体に気をつけお過ごしください。
では・・・。

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(0) | 2007/09/04 Tue

引越し・・・。

今、長野にいます。
東京にいるうちにもう一度更新をしようと思ったのですが、
引越しで忙しくて・・・、実家に来てしまいました。
 
私も妻も18歳で上京し、約10年間お互いに東京で過ごしました。
その後、出会い、結婚し子供が生まれ、今は私の実家にいます。
 
東京の最後の日に妻と二人で、
「東京タワーの光が消える瞬間」を観ました。
二人とも東京に居ながら、一度も観たことがなかったので、記念に!!
 
実は実家に2番目の子供のお墓があります。
東京には位牌を持って行き過ごしていましたが、
実家に帰ったことによって、みんなで一緒に過ごすことができます。
 
この先どういう人生が待ち受けているのかまったく解りませんが、
皆で仲良く、笑顔で過ごせるように、両親と協力しながら生活していきたいと思います。
 
もう一度ここから、新たなスタートを切り、
うつ病の回復を目指し、ゆっくり前に進んで行こうと思います。
 
これからもよろしくお願いします。
 
未分類 | trackback(0) | comment(0) | 2007/06/17 Sun

実家・・・。

今、5/24になったばかりです。 
今日の朝、実家に帰ろうと思います。  


今後、実家で生活することは決まっていますが、 
これからのことを良く話し合ってきたいと思います。  
来週帰ってきますので、そのときまた報告します。  


それでは・・・。 

未分類 | trackback(0) | comment(0) | 2007/05/24 Thu

私が仕事を辞めて一ヶ月がたちました。
来月くらいには実家に帰って、生活を始めようと思います。
(お金の限界が・・・。)
 
とりあえず、今週実家に帰り、今後のことを話してこようと思います。
妻のことを理解しているとはいえ、
「理解」と「生活すること」はまったく違うと思います。
そこら辺のところを良く話し合うこと、私の仕事のこと、などなど・・・。
 
 
実家に引っ越すこともあり、妻と一緒に病院へ行ってきました。
私としては医師を変えたくないので、先生と話してから、
今後のことを決めようと思いました。
 
結論から言うと、実家に帰っても今の医師にお世話になることにしました。
実家から東京までは4時間ほどかかりますが、
病院へ行く間隔も今は一ヶ月に一回ほどなので何とかできると思います。
 
引越しという大きな環境の変化があるので、
妻にとってはかなり精神的な重圧が掛かっているようです。
話し合いながら一番良い方法を見つけていこうと思います。
 
 
ちょっとずつ我が家は前に進み始めています。
 
メールを頂いた方、本当にありがとうございます。
なかなか返事が書けなくてごめんなさい。
 
ようやく気持も落ち着き、色々なことに向かうことができるようになりました。
これからまた、気持を入れ替え歩んで行こうと思います。
 
多くの方とうつ病について理解しあえたらいいなぁと思っています。
始めて来た方も気軽に書き込みしていってください。
これからもよろしくお願いします。
未分類 | trackback(0) | comment(0) | 2007/05/20 Sun
| home | next