fc2ブログ
SEO対策:うつ病

帰りました・・・。

妻の父親が帰りましたので報告です。
 
今回、私は挨拶ぐらいしか話をしませんでした。
話をする時間もあまりなかったのですが、
なによりも、妻の父親のほうが話をしてきませんでした。
 
正月に来た母親と、今回来た父親ともに、
私のことを「避ける」ような行動をしています。
それは、私への配慮か、接し方が解らないのか、ただ単にかかわりたくないのか?
理由はまったくわかりませんが、あまりいい気はしませんね。
 
まぁ、しょうがないですが・・・。
 
父親が帰った後、私は仕事中でしたので、職場からTELをしました。
 
 「もう帰ったの?」
 「うん、さっき帰った」
 「どうだった、なんかあった?」
 「ううん、何もなかったよ」
 (ちょっとホッとして)
 「なら良かった。お父さんも色々考えているんじゃない」
 「それはないと思う。やっぱり一日が限界。これ以上は一緒にいれない。」
 「えっ!そうなの」
 「うん、やっぱり細かい所がすごく嫌だ」
 
大きなことはなかったものの、ある程度予想通りでした。
精神的には安定していますので良かったと思います。
 
ただ、これからが我が家の重要なポイントになります。
妻の親が帰った後の反動。
今回は父親だけですのでそんなに大きな反動はないと思いますが、
ストレスはかなりたまっていると思いますので、
注意しながら様子を見ていこうと思っています。
 
 
今回のことで改めて思ったこと、
それは、やっぱり妻の両親とは距離を置いていくべきだということです。
私への態度、妻への接し方を見て、そのほうが良いと思いました。
 
私への態度は良いとしても、うつ病である妻への接し方は
最低限のことすら解っていません。
前のように上から押さえつけるようなことはなくなりましたが、
(さすがにそれは私も何度もキレましたから)
根本的な部分で何かが違うように思います。
 
後から妻にフォローを入れるのは私です。
 
でも妻も自分なりの考えを持ち始めていますので、
言われた事も、自分の中でうまく消化でき始めました。
要は、私が逐一フォローを入れなくても、
たいていは自分で考え、いい意味で相手の言っていることを
無視できるようになりました。
でも、これは両親に対してできることであって、
他の人(私の身内や近所の人)に対してはまだできませんけど。
 
でも、少しずつでも良い方向に進んでいると思います。
 
妻の両親に回復をとめられないよう、妻と話し合い、
進んでいこうと思います。
 
スポンサーサイト



最近の様子 | trackback(0) | comment(0) | 2007/03/20 Tue

ストアミックス

さて、先日も書きましたが、いよいよ妻の父親が来ます。
 
明日15日に来る予定になっていますが・・・、どうなることでしょう?
 
一応、話す機会があったら、私の考えを話してみようとは思っていますが・・・。
まずは、妻の家庭のことなので、妻と父親に任せてみようと思います。
妻も体調が悪いとはいえ、去年や一昨年に比べれば、
自分でしっかり考えれるようになってきていますので、良い機会ではないでしょうか。
 
一番恐れていることは、父親が帰った後に、反動でうつ病が悪化することです。
幾度となくこういうことに苦しめられてきました。
 
私と妻のことは考えず、ただ孫に会いに来るようなものですので、
必ず何か起きると思います。
 
父親が帰った後のことは、また皆さんにご報告します。
 
 
 
そうそう、最近ネットで、ちょっと面白いショッピングモールを見つけました。
 
   "もっと"簡単ショッピング Store-mix.com
 
ストアミックス「stmx」というショッピングモールです。
 
多分、世間ではとっても有名かもしれません。
(私は、ちょっとネットの世界に疎いもので・・・)
 
メールを頂いた方に紹介していただきました。
 
とっても面白い商品や珍しい商品があって、見ているだけで楽しめました。
登録も無料なので、登録だけでもしておいて損はないと思いますよ!
 
私たち夫婦のようにすれ違う時間が多く、
一緒に出かけることがなかなかできない家族には、とってもいいかもしれません。
 
あ、でも、私の妻のように「依存」などがある方は我慢してくださいね。
私も妻がネットで買い物をするときは、必ず立ち会っています。
 
 
少しでも、楽しい時間をうつ病の家族と過ごしたいですね。
 
 
うつ病とお金について。
メールや掲示板でお金のことについて、たくさんの方が悩まれていると思いました。
私も例外ではなく、「我が家の歩み-引越し~依存症編-」でも紹介していますが、
本当に苦労しています。
 
皆さんはどうしていらっしゃるのでしょうか?
何か良い方法などがありましたら、気軽にメールでも掲示板でも意見をお願いします。
みんなで考えていきたいです。
その他、思ったこと、辛いこと、やって良かったことなど、何でも意見をください。
 
お金の件に関しては、私なりに色々考えてみようと思っています。
 
それでは、次は妻の父親が帰る来週の月曜日か火曜日あたりの更新しようと思います。
 
良い結果になっていればいいのですが・・・。
 
その他 | trackback(0) | comment(0) | 2007/03/14 Wed

妻の両親・・・。

このところ妻の様子がだんだん悪くなってきました。
一週間前まではよかったのですが、
ここ2,3日でかなり変わってきました。
 
もう少しで冬も終わり、今年は何とか過ごせたなぁと思っていたのですが、
う~ん、うまくいきませんね。
しょうがないのですが・・・。
 
今回体調が悪くなった原因は、今月、私の親と妻の親が
交互に来ることになっているからだと思います。
 
まずは、私の親が来ますが、多分1,2時間くらい顔を見せるだけだと思います。
私は仕事があるので、妻と子供だけで会うことになるので、
精神的に重荷がかかるんでしょう。
でも、今後のことを考えれば、乗り越えなければいけないことでもありますので、
無理に仕事の都合をあわせようとは思いませんでした。
多分、これは無事に終わってくれると思います。
たった1,2時間ですからね。
 
問題は妻の父親が来ることです。
実は数日前にひと悶着ありまして・・・。
「この時期の3日も4日もお父さん一人で泊まるなんて!」
「私のことはぜんぜん考えてくれないの」
なんてことを電話で言っていました。
 
私の親は、この時期体調が不安定なので、長い時間をかけて東京に来ても、
たった数時間しかいません。(他の用事もありますので)
 
しかし、何も考えていない妻の親は気楽なものです。
親と少し距離を置いて、自分の考えや想いをしっかりと
整理しようと思っていた妻にとって、父親が一人で何日も泊まるのはつらいはずです。
 
前にも書きましたが、うつ病になった要因の多くは妻の両親にあります
 
いまだに理解をしていない人たちに何をしたら良いでしょう?
 
私はもうあきらめています。
 
妻の両親は、娘のことをしっかり理解することはありません。
 
今まで何度となく妻のこと、うつ病のことを話し合ってきましたが、
この先もずっと理解することはないと思います。
 
これから先は、しっかりと私たち家族のスタイルを確立して、
妻の親に惑わされないように接していきたいと思います。
 
そのためには、当分の間は本当に距離を置いていこうと思います。
 
助けてもらったこともありましたし、感謝していることもありますが、
そんなことはもう言っていられません。
 
 
私と、妻と、息子のために・・・。
最近の様子 | trackback(0) | comment(0) | 2007/03/07 Wed
| home |