fc2ブログ
SEO対策:うつ病

実家・・・。

今、5/24になったばかりです。 
今日の朝、実家に帰ろうと思います。  


今後、実家で生活することは決まっていますが、 
これからのことを良く話し合ってきたいと思います。  
来週帰ってきますので、そのときまた報告します。  


それでは・・・。 

スポンサーサイト



未分類 | trackback(0) | comment(0) | 2007/05/24 Thu

私が仕事を辞めて一ヶ月がたちました。
来月くらいには実家に帰って、生活を始めようと思います。
(お金の限界が・・・。)
 
とりあえず、今週実家に帰り、今後のことを話してこようと思います。
妻のことを理解しているとはいえ、
「理解」と「生活すること」はまったく違うと思います。
そこら辺のところを良く話し合うこと、私の仕事のこと、などなど・・・。
 
 
実家に引っ越すこともあり、妻と一緒に病院へ行ってきました。
私としては医師を変えたくないので、先生と話してから、
今後のことを決めようと思いました。
 
結論から言うと、実家に帰っても今の医師にお世話になることにしました。
実家から東京までは4時間ほどかかりますが、
病院へ行く間隔も今は一ヶ月に一回ほどなので何とかできると思います。
 
引越しという大きな環境の変化があるので、
妻にとってはかなり精神的な重圧が掛かっているようです。
話し合いながら一番良い方法を見つけていこうと思います。
 
 
ちょっとずつ我が家は前に進み始めています。
 
メールを頂いた方、本当にありがとうございます。
なかなか返事が書けなくてごめんなさい。
 
ようやく気持も落ち着き、色々なことに向かうことができるようになりました。
これからまた、気持を入れ替え歩んで行こうと思います。
 
多くの方とうつ病について理解しあえたらいいなぁと思っています。
始めて来た方も気軽に書き込みしていってください。
これからもよろしくお願いします。
未分類 | trackback(0) | comment(0) | 2007/05/20 Sun

報告・・・。

 皆さんへの報告
まず、このページでも最近色々書いてきましたが、
色々な方にメールを頂きました。
心配していただき、とてもうれしかったです。
まだ返事を出していない方、もうちょっと待ってください。
 
実は、4月の中旬に仕事を辞めました。
妻の体調が良くなってきたこともあり、色々なことを考える余裕ができてきたのですが、
このままの状態(仕事や家庭)では結局何も変わらないのではないかと思い、
日々生活をしてきました。
 
私の仕事は昼から翌朝ぐらいまで仕事でしたので、
家族と接する時間が極端に少なく、そのことが妻にとって良くないことは解っていました。
睡眠の時間も朝から昼前までの4・5時間ぐらい、
起きたら眠気を抑えて仕事に行き、
朝帰ってきたら家族と顔をあわせ、話を少しして寝る日々の繰り返しです。
休みの日は起きたら夕方になっているので一日何もできません。
私自身も、体の限界、精神的な限界が近づいてきたのがはっきりと解りました。
 
そして、完璧に私の中で何かが壊れてしまいました・・・。
 
 
仕事を辞めたことを後悔はしていません。
今は日々前に向かって進んでいるつもりです。
今後は東京を離れ、実家の長野で暮らすことになると思います。
お金がないですからね。
 
妻の病気のこともありますので、親と同居することが一番良いとはいえませんが、
今は流れに身を任せながら、生きてゆこうと思っています。
 
 
仕事を辞めてゆっくりと過ごすことができ、
やっと落ち着いた気持で生活ができています。
人生、こういう時間も必要だと実感しました。
 
妻と結婚して長男が生まれ、2番目の子供が天国に行き、
妻のうつ病が発症、自殺未遂、裏切り、借金・・・。
ずっと走り続けてきたので、お茶を飲みながら休もうと思います。
 
もうちょっとだけ・・・。
 
最近の様子 | trackback(0) | comment(0) | 2007/05/11 Fri

共倒れ?・・・。

今日は気持ちが良い陽気でネットに向かう気持ちになりました。
というのも、最近様々なことが起こり、自分自身が落ち着くことができませんでした。
 
最近実は、共倒れかな?と思うことも多く、必死に自分と戦っています。
妻のこと、子供のこと、生活のこと、お金のこと・・・。
考えたらキリがないですね・・・。
 
これから暖かくなってきますので、妻の体調も良くなってくると思います。
ゆっくり考えていこうと思います。
 
 
これからは更新をなるべくしていこうと思いますので、 
これからもよろしくお願いします。
 
がんばろう・・・。
その他 | trackback(0) | comment(0) | 2007/05/02 Wed
| home |