fc2ブログ
SEO対策:うつ病

お互いさま・・・。

夫婦を表現する言葉に、
「二人三脚」「支えあい」「2人でひとつ」などなど・・・、
様々な言い方があると思います。

今日、妻と話をしていると、
「今でもお金のことを考えると、申し訳なく思う」
と妻が言いました。

依存とはいえ、借金をしてしまったことが本当に辛いのです。
それは、現在でも消えることのない記憶として妻に残っています。
逆に私は、そんなに辛い過去としてとらえてはいません。

話が私たち夫婦の「大変だった時」の話になりました。

妻ががんばってうつ病を治そうと思った時のこと。
私ががんばってうつ病を治してあげようと思ったときのこと。
当時お互い辛かったこと、などなど・・・。

私の当初のうつ病への無理解、
互いに相手のことを考えすぎてしまった行動、
想いや考えのちょっとしたズレ。

まぁ、本当にいろいろありました。
結局、私たちは今、うつ病と共に歩んでいこうと考えています。

私たち夫婦を例えるなら、多分・・・


「お互いさま」


この言葉が一番合うと思います。

どちらかが良いのではなく、
どちらかが悪いのではなく、
どちらが正しいのではなく、
どちらが間違いでもなく、
多分、「お互いさま」なんだろうと・・・。

うつ病の事も含め、全てのことにおいて
「お互いさま」なんだろうと・・・。

私たち夫婦の場合、「どちらか」や「1人で」ということはありません。
自然と二人の考えも似たようになり、
2人で先のことはスムーズに決めています。

この先も、こんな感じで行くと思います。


おかげさまで、妻の体調も良い状態が続いています。

もしかしたら今後、
「うつ病を治そう」と決意する日が来るかもしれません。
そうなったとしても、
「お互いさま」の気持で進んで行こうと思います。


なんだかよく解らないですね。


書いている自分が良く解りません。
「お互いさま」の気持って・・・(笑)。


まぁ、あまり考えないように、自然に歩んで行きたいです。


よかったら応援クリックお願いします。
FC2ブログランキング   にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ病(鬱病)へ


スポンサーサイト



thame:家族・身内 genre:心と身体
その他 | trackback(0) | comment(3) | 2008/01/14 Mon
<< 平穏な冬・・・。 | home | 明けまして・・・。 >>

Comment

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/01/21 Mon| |  [ 編集 ]
はじめまして
私はSAD歴15年、ウツ歴約半年の現在休職中の会社員です。
とても良いご夫婦ですね。
きちんとコミュニケーションをとられていて。愛が伝わってきてとてもしあわせなきもちになりました。
ありがとうございます。
2008/04/16 Wed| URL | まぼべそん [ 編集 ]
なるほど「お互い様」か
職場の人がうつ病になり調べていたところにヒットしました。「お互いさま」って全ての対人関係に言えることかもしれませんね。仕方がないって終わるための言葉ではなく両方の歩み寄りが重要だということが最近身にしみています。
2009/04/01 Wed| URL | ミッキー [ 編集 ]

Comment form


管理者にだけ表示

Trackback

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

| home |